過去の成績表


選抜株式レースの過去の成績です。


会員登録 直前メール

 

震災復興がメインとなるだろう あけましておめでとうございます。 今年もよろしくおねがいします。
昨年は日経平均が8000円台でなかなか上に上がれませんでしたが、今年は
どうでしょうか。 最初の週は現金にしようかと思いましたが、なんとか選ん
でみました。 どうか、今年がみなさんにとって、良い年になりますように。
明けましておめでとうございます。
ユーロ100円割れで優良銘柄を買うのは敬遠されそうです。
 平成23年12月7日に発行した行使価格修正条項付き新株予約権(第三者割当増
資)の大量行使で毎日毎日新株が降って90円割れ。
行使状況は12月7日の発行以来12月28日時点で約半数。
1月終盤頃に行使が終わりそうなペースで行使が終わりそうなら上がりやすく
なるかもしれません。
しばらくヘルメット被って行使終わるの待ちます。
1Q決算へ向けてあげあげ予想です^-^ 鉄建を買いに行きます。

12年3月期の連結業績について、売上高1450億円(前期比10.8%増
)、営業利益30億円(同45.4%増)とV字回復を会社側は見込んでいま
す。
第3四半期の決算が出てくると株価が上に振れる可能性が高く、長い目で見たい
と思っています。
武富士買収資金の全額の目途がつけば居所は上。 チャート 1月13日の決算発表数字期待です。認知度も高まってきており、1月13日の決算
発表数字に問題がなければ、業績変化率に不安がなくなり買い手の不安も払拭
されると考えています。
惜しくもメインリーグへ降格となってしまいました。

前回同様、最短復帰を目指し、短期の手仕舞いを多くなると思いますがよろし
くお願いします。
再来週に驚異の上方修正が蟻ん子と予想
んでその翌日に処分で良し子か。
テクニカル的には上を抜いてきたことに加え、引き続き好調な業績が出てくる
ことを期待して、継続買いでお願いいたします。
電子書籍は来年のサブテーマ  楽天が電子書籍のKoboを3億1500万ドルで買収
した結果が出ると期待する。 当然数年で3億1500万ドル回収しないと事業と
して不自然だし市場規模&シェアも累積ではその額相当膨らむのでしょうか。
 楽天とイーブックイニシアティブジャパンがどのように絡んでくるのか注視
する。Amazonは今年と同じような動きで終始するかもしれません。
新年は日特建設買い選択からでお願いいたします。
今年は建設株の復活期待です。
建設株が復活して、日本経済も復活してもらいたいものです。
#本年もよろしくお願い申し上げます
成績にかかわらず、日本の為と勝手に思い
持論を書き連ねております。
(銘柄においては、良く動くものでなくては
注目されないのでと勝手に心得て
おりますので成績は、上下の激しさをきたして
おりますが適当に参考にしてください。
思うところ、推奨翌週か其の後ぐらいから
良く上げるような具合です)

#年末から、EUROの通貨安がおきて、100円を割ってしまった。
$円高もあってこれは、日本産業への攻撃でもあった。
 問題は、EURO各国の金利高であって、いずれ
米国主導の解決へ進むのだろうが、
 次の標的は当然日本国債であって、今の間に、急いで
日本は、財政再建への道筋を立てて
おいて、SWISSみたいに、強力な為替対策能力を担保
しなくてはならないと考える。
(其の為なのか、財務官僚は、時の宰相を懐柔して、
形ばかりの財政再建の足がかりをしようとするので、
彼の表情は、暗く、硬くなりがちになると
勝手に思える。)

#今年は、日本産業の再生が始まるかも知れない
等と、証券業者は願い、製造業は今の円高のうち
に海外M&Aを考える。
 国民は、進展、展望、変化のない中央政界に
嫌気がさしているみたいだ。

#少しずつ上げそうな銘柄は、種々あるが、やはり
自分としては、上げて欲しい銘柄を選びがちになってしまう。
 日立関連の通信機器製造会社で、11月の決算発表は
良かった。
その後も、強い動きである。
(日立は、底を売ったかもしれないが、
こういった株が化けると、もっと主力電機株の方に物色が
向かう前触れになるとの、一人よがりの願いを込めてみた。
連予想PER7.6 連PBR0.4
日足では上昇のトレンドが出てきていたが、ようやく週足ベースでも上昇の形
となってきた。相対ではだいぶ頑張ってきたので短期的にはしんどいかもしれ
ないが、まだまだ上昇できると見込んでいる。
売り みなさまあけましておめでとうございます。

先週のレース銘柄「セブン銀行(8410)」買いは
横ばいでした。

今週も持続にいたします。
需給はしばらく悪いとは思いますが
1、それなりに割安なのではないか?
2、TOPIX組み入れに伴う需給期待
の2点で持続といたします。

自分なりにいけそうな銘柄を選んで行きたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
業績由、低PBR、低PERの割安優良銘柄。
上記3項目が、7か月前の新日本理化に似てるので。
 新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
今年は辰年金価格昇龍相場となるか?
年末恒例の医薬品株高が下がると思われる為 株主優待銘柄です。 おめでとうございます。
今期も宜しくお願い致します。
ヨーロッパがありますが、割安なので選択しました。
そろそろ値上げ軌道に乗ります。
決算が黒で上がっていない株はここだけのようです?
期待してください。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
リーグ復帰した初の銘柄も、高配当・優待銘柄をセレクトします。
よろしくお願いします。
チャート的に調整終了で、
上昇とみます。

今年もよろしくお願いします。
レースも頑張ります。
新年最初の銘柄は昨年10月末に新規上場したばかりの3658イーブック。
高値を更新しながら1月決算月を迎えました。
業績が本物ならば、ここから一段高があるものと期待しています。
逆張り 先月少し上がってから、調整が入っているようです。

また60位は行くのでしょうか。 全くわかりませんが

52円で1000口下がった所を買いましたので、新年は

3204を追ってみたいと思います。こういう株は高値を追うよりも

ガツンと下がった所をねらうのが良いと思います。
前々節まで選択していたETFの売りを選択したいと思います。
まだまだ経済が混迷すると見ます。暫く継続すると思います。

個別銘柄で良い銘柄があれば、また状況が大きく変われば途中変更します。
今年もよろしくお願い致します。比較的堅調な米国経済に比べ、欧州が相変わ
らずガタガタしているという状況には変わりはないようです。上下どちらにも
動き難いのかもしれません。
ユーロ危機を中心とした経済情勢の大局に変化なく、売りとします。 新年あけましておめでとうございます。昨年は激動の一年でしたが、無事に年
を越すことができました。本年も慎重かつ安定的に成績を上げられるように努
めたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

今年最初の銘柄選択はこれまでと同様に東邦アセチレンの買いで行います。
震災にも負けなかった安定的な業績、財務状況から割安感があります。これか
らの東北の復興に対しても良い影響があると思われます。この銘柄で今期のレ
ースもがんばります。
本年もよろしくお願いいたします。
今年の目標は手仕舞いタイミングの見極めです。
今年最初の銘柄は前年を継続いたします。
売り残が順調に伸びています。
割安度の顕著さプラス3月高配当銘柄として年明け早々資金流入が期待できる
かなと思い。
底値圏で上昇気配ありここからは買い 中間期で進捗率は169%、第三四半期では上方修正必至です。
注目率が少ない銘柄だけに、織込み不足か?
商社全体に中期決算内容がよく春先まで維持できると判断
前回化学が予想より弱かったので乗り換えます
継続します。 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

昨年は高校の世界史教科書を3回読みました。
経済と株価の低迷が長期間続く中、
精神と神経を平静に保つには視野を広くせざるを得ない、
との考えからです。

2000年頃、堺屋太一が主張していた「大変革10年説」。
1867年明治維新=>1887年西南戦争
1945年終戦=>1955年保守合同
1989年バブル天井=>1999年?
「大変革は10年かかる。そろそろ日本も次の方向性・大勢が見えてくる。」
堺屋説が外れだったのは、ご存知のとおりです。

間違いの原因は・・・?
1989年はバブルの天井。
それに相当するのは1919年第一次大戦ブームの天井。
1989年の天井をどん底の1867年明治維新や1945年終戦と同視している。
これが外れた最大のポイント(?)

では、正解は・・・?
1989年バブルの天井と1919年第一次大戦ブームの天井を並べて、
1999年は天井から10年、1919年から10年は1929年世界大恐慌。
更なる大混乱はそこからでした。

現在はバブル崩壊後23年目、1919年から23年目は1942年。
1945年終戦まであと3年、戦後の混乱を大底だとすればあと5〜6年。
もう少しの辛抱です。
(歴史は繰り返すと言っても全く同じにはならないし、
単なる遊びの域を出ません)

補足

実は、伝説の個人投資家J-Coffee氏と私が、2001年小泉内閣成立時に、
選抜株式レースの掲示板で論争をしており、J-Coffee氏は小泉内閣を
金解禁を断行した浜口内閣に同視し株価下落を予想。
私の強気予想は外れました。

J-Coffee氏
http://www.stockrace.info/league/record.cgi?id=100102
12.19の\3700で一様底打ちの感じですので、打診買いでお願いいたします。 今年もよろしくお願いいたします。
継続します。
チャートから 最初は堅くいきます。 あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
2、3週間程度で本年度のテーマ性が見えてくるかと思いますので、
暫くは現金を選択させていただきます。
よろしくお願いいたします。

// 死神
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

良い銘柄が見つかりませんので今節は休みます。
明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

第1節ですので何か選択したいのですが、今週は様子見させていただきます。
見送ります。 大発会ですが、
積極的に買いたい銘柄が見当たらないので、
現金にしておきます。
様子見です 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本年の株価予想は、概してヨーロッパ各国の財務問題につきると思われます。
ここまでのスペインの扱いを見ますと問題が悪化しどうしようもなくなるまで
解決策は出せないのではないかと思えて仕方ありません。
それさえ、なければ久々に日本株を買いで入れるいい時期なのですが、今のま
までは細かな売買を繰り返すしかないような気がします。
様子見ます。 本年も宜しくお願い致します

マーケットの方は、先進国の債務問題を考慮すれば下落トレンドかと思います

政治的な要素が多く難しい相場が続くと考えます

昨年は全力でトレードに取り組み過去最高益を出すことが出来ました
今年は少しのんびりと取り組みたいと思ってます
昨年も一時期 沖縄でのトレードを行ってましたが 今年も沖縄で、のんびり
とトレードを予定してます 
野村不動産とプラウド建設を手掛け、中古マンション斡旋も好調。都内を走っ
てると長谷工が建設中のマンションをよく目にします。信用取組が悪く重いの
で放置されてますが、そのうち70円くらいまであるかも。
全レースではギリギリリーグ昇格できなくてがっかりでした。また最後に手仕
舞いしなかったので、継続保有がこのレースではルール上できず、やむを得ず
現金でスタートします。
今年は欧州債務リスクの影響でしばらくは株価低迷を予想。震災復興関連も含
め内需株に注目したい。マンション関連は少しずつ回復傾向にあり8840は25日
線上昇傾向を維持しておりまだまだ割安。
一旦様子を見ます。 先週の日経平均は閑散とした中でずるずると下げる展開でしたが、大納会は若
干買い戻されて年末となりました。海外市場も薄商いで多少の上下はありまし
たが基本的には高値圏でのもみ合いという印象でした。
為替は年末にユーロが売り込まれ1ユーロが100円を割り込みました。対ドルで
も円は買われ76円台にまで円高が進んでいます。
債券利回りは日米英などでは若干低下、ユーロ圏では若干上昇というような動
きですが、目立った動きとまでは見えません。イタリアの10年債利回りも7%程
度で落ち着いているように見えます。
商品市場は貴金属への売り圧力は相変わらずという印象ですが、それ以外は若
干買われているように見えます。

為替の状況は多少気になりますが、チャートの状況から今週も押し目買いで行
こうと思います。
チャートの状況だけみると普通にも面白そうな銘柄が多いのですが30日の上昇
は新年への期待という部分が多いようにも思うので、それ以前から指数に下げ
止まりの兆候が見え始め、足を引っ張って下げ続けていた大型REITが下げ止ま
りっぽいチャートになったREITを買ってみようと思います。

ど真ん中は下落日数が十分で首吊り線に近い形の陽線が出た8951なんでしょう
が、まだきっちり底と確認ができたわけではないので、キッチリ底打ち感の出
ているチャートとなっているREITの中から8972を選択してみることにします。
時価総額の大きなREITに下げ止まり感が出れば利回り面などから上値余地が出
てくるのでは?との思惑です。出来高が大きくはないので高値掴みには注意す
る必要があるかもしれません。

今年もズバ抜けた成績は上げられないと思いますが、私なりには頑張ろうと思
いますのでよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。

なんとかメインリーグ1期のみでプレミアリーグに復帰できました。出来ればも
う落ちたくないです。今年1年プレミアリーグ残留と再び上位入賞を目標に研究
を重ねていきたいと思います。

新年最初の銘柄は、ヤーマン(6630)でいきたいと思います。以前から目
をつけていた銘柄ですが株価は、一度最高値をつけてから急落調整が続いてい
ましたが、ようやく株価も再度上昇気流の様相です。機は熟したとみておりま
す。

今年も、目をつける銘柄をコメント挟みながらやっていきます。よろしくお願
いいたします。
PER、PBR水準から割安と感じています。 メールの誤送信の通信障害発生は、スマートフォン需要の高まりの証し。2年
連続で顧客満足度ナンバーワンになった事は、ソフトバンクからの顧客移動の
可能性も。市場では親会社NTTからの資金の移動を期待。
ご祝儀相場に乗っかればよいが 昨年末に急落したが業績据置を嫌気されたからであり最高益更新は間違いなく
売られすぎの水準と考えます。また200日線がサポートになりそうで権利確定日
を今月末に控えているのも強み。
450より下は買い
現金選択同等+低確率ながら上昇期待
あけましておめでとうございます。
昨年は昭和シェル石油でやられました。
が、この程度の下落は日常茶飯事で、
深刻なものではありません。

10年後を睨んでCIS型太陽電池事業に成長を託しています。
昭和シェルを継続します。
12月22日に3Qとしては減益決算を発表したのに、なぜか
21日から陽線の連続。出来高も11月30日から増えてるぜ。
なんかいいことありそう。
再度円高厳しい 3月優待の当銘柄を選定します。
今年は、諸々忙しくなる可能性もあり、株式投資に費やす時間も少なくなるか
もしれませんが、その環境下でベストを尽くしたいと思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
PER,PBR,配当利回り、増益基調、出来高増
以上のごくごく当たり前なデータ判断です。
驚異の上方修正を期待して。
http://blogs.yahoo.co.jp/mariasama_ga_miteru1998/14863140.html

全リーグ優勝経験者で、長期間プレミアリーグで活躍されている方々に
早く追いつきたいです。「選抜株式レース:全リーグ優勝者のその後」
http://blogs.yahoo.co.jp/mariasama_ga_miteru1998/folder/197423.html
前節は手仕舞いの時期を逃しましたが底値近くになったと判断し、継続いたし
ます。
チャートの形も良くなったし、日経平均に左右されない銘柄と思います
現金たくさん持っているところでエフィッシモ銘柄として物色されるのを買い
で継続します。
【3644】1stホールディングス(株)を新規買い。
たぶん優良銘柄ではないかと。
ストキャスティクスがよい形。そのほか5日移動平均線がサポートとして機能
しているように見えます。
【6140】旭ダイヤモンド工業(株)と、どちらにするかで迷いましたが。
それでは今年もよろしくお願いいたします。
過去22年間の統計でしかないのですが、ジャスダック指数が1月陽線になる確率
は72.7%(投資カレンダー2012より)ですので、このジンクスに賭けます。

TOP20では正確に指数を反映しないリスクもあり、かなり適当な選択理由ですが
、メインリーグ昇格で少し余裕ができたので冒険してみます。
ブレイクしそうなので選んでみました。

233000を割り込むとロスカットします。
今年も宜しくお願いします。 第1四半期(7月−9月)経常実績1.27億円、12月中間期予想は1.44億円。
2月上旬予定の中間期は期待できるだらう。
通期予想純利益2.03億円、予想PER7倍。
上方修正となれば上がるだらう。
日経平均、昨年は2年連続年足陰線
今年はチャート見る限りどん底からのスタートのように思えますがどうでしょ
うか・・・
デフレという異常な経済状況をなすすべもなく放置しているアホな資本主義国
家ですから長期的にはまだまだ下落かもしれません
今年、日経安値更新なら6000割込みますね!
まあ全て為替次第のように思えます

今年最初は岡本工作の継続です
年末最後に実際に買ってみました、手垢が付いたばかりなので一度90円割れ
に下落して短期の汚れを落としたほうがいいかも知れません
その場合は80円台でも買い増しで対応、小さな陽線でジリ高がいい
タイ復興は着実です
あけましておめでとうございます。
本年も厳しい年になりそうですが、ディフェンシブ銘柄の武田・ドコモ・89
67JLF を配当利回りを考慮して保有しています。
そろそろ利益確定してもいい株価になりましたが、レースでは保有銘柄から選
択します。
また、一から頑張ります。 発行済株式数が33,619,637株なのに大納会日の出来高は45,373,000株。
30日の売買代金は東電、トヨタ自、グリー、メガバンクなどを抑え首位。

最近の仕手株人気の新日本理化と宮地エンジニアが売り禁になり売り禁になっ
ていない虹技に踏み上げ期待で短期資金が集まった感があり、仕手サイトの新
年お年玉銘柄ではないか?との思惑で人気化のようです。
2011/12/30に貸株注意喚起。
2011年4月に今回ほどの出来高はないまでも150前後から300前後までの急騰と
10年チャートでは2005年に200前後から600超えの急騰があります。
春先までじりじり上がると推定。
タイの水害も抜けます。
有料会員数の割には時価総額低すぎるので。アイドルが出てきたり商売に直結
するようなコンテンツが出てくれば面白いことになると思う。
新年最初は買いでいきたいです。
1,118円を底に上昇しそうなチャートに見えます。
底値付近なので買い方針 時価総額が割安に達している 2011年度の高値1594円・終値573円です。現在の業績は悪いですが
、1株純資産1500円以上あり、株価上昇に期待します。
主力株の中より内需のサービス産業に着目し、今回はグリーを買います。 2012年明けましておめでとうございます。
株式離れが進む中、有望な投資方法を模索中です。
本年も宜しくお願いします。
 今回は、年初にあたり、いつもの選択法に
替えて、これからの日本を支えることになる
電池産業の部材を提供する小型株
にしてみた。
 中期的な成長というか、過去の
相場に比べて割負けていること、
成長分野であること、多角化
していること(ベトナムでの
レアアース生産を開始したことなど)
売上成長と利益成長軌道がたしかに
なりつつことがあります。
連結予想PER12.7 れけつPBR0.5
 前のレースでも推奨しました。
中期曲線付近で反転。大反発に期待。 IPO空白期間入り、ぶっ飛んだのは、再直近のIPOでもミサワでは
なく、アイセイ薬局の方でした。注目の12/29の終値は、935円で、残念
ながら、5日MA996円を下回って終わりました。ただ、12/29の出来高は、
前日(12/28)の出来高(142,500株)より増えて、147,400株出来ました。
12/30が出来高56,000株で、陽線引けなったため、短期筋は、12/29に投
げ切ったと考えます。仮に12/29の912円を当面の安値とすると1/6に一目
均衡表の転換線が、1,116円と出てきます。1/6に1,116円を上回って引け
ることを期待して、継続します。
【最新】 2012年新春レース 2012/01/04〜2012/03/30
第1節 2012/01/04〜2012/01/06
このレースの直前メール
バックナンバー
2024年春季レース
2024年新春レース
2023年秋季レース
2023年夏季レース
2023年春季レース
2023年新春レース
2022年秋季レース
2022年夏季レース
2022年春季レース
2022年新春レース
2021年秋季レース
2021年夏季レース
2021年春季レース
2021年新春レース
2020年秋季レース
2020年夏季レース
2020年春季レース
2020年新春レース
2019年秋季レース
2019年夏季レース
2019年春季レース
2019年新春レース
2018年秋季レース
2018年夏季レース
2018年春季レース
2018年新春レース
2017年秋季レース
2017年夏季レース
2017年春季レース
2017年新春レース
2016年秋季レース
2016年夏季レース
2016年春季レース
2016年新春レース
2015年秋季レース
2015年夏季レース
2015年春季レース
2015年新春レース
2014年秋季レース
2014年夏季レース
2014年春季レース
2014年新春レース
2013年秋季レース
2013年夏季レース
2013年春季レース
2013年新春レース
2012年秋季レース
2012年夏季レース
2012年春季レース
2012年新春レース
第13節
第12節
第11節
第10節
第9節
第8節
第7節
第6節
第5節
第4節
第3節
第2節
第1節
2011年秋季レース
2011年夏季レース
2011年春季レース
2011年新春レース
2010年秋季レース
2010年夏季レース
2010年春季レース
2010年新春レース
2009年秋季レース
2009年夏季レース
2009年春季レース
2009年新春レース
2008年秋季レース
2008年夏季レース
2008年春季レース
2008年新春レース
2007年秋季レース
2007年夏季レース
2007年春季レース
2007年新春レース
2006年秋季レース
2006年夏季レース
2006年春季レース
2006年新春レース
2005年秋季レース
2005年夏季レース
2005年春季レース
2005年新春レース
2004年秋季レース
2004年夏季レース
2004年春季レース
2004年新春レース
2003年秋季レース
2003年夏季レース
2003年春季レース
2003年新春レース
2002年秋季レース
2002年夏季レース
2002年春季レース
2002年新春レース
2001年秋季レース

太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールのコメントが参照できます。(2003年秋季レース以降)
銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。出場者名をクリックすると出場者ページへリンクします。
コメントのある出場者は太字になります。

全リーグ通算成績順

マークはソートが可能です。
順位 リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 2012/01/06 節の成績 通算成績
1 o o-j ピーエス三菱(1871)01/05引け確定 228円 288円 26.32% 26.32%
2 p ゆうこりん T&Cホールディングス(3832)01/04引け確定 11220円 13750円 22.55% 22.55%
3 o 鉄の女 ジーエヌアイグループ(2160)01/06寄り確定 90円 101円 12.22% 12.22%
4 m まさまさ 三栄建築設計(3228) 900円 1002円 11.33% 11.33%
5 p yosi 鉄建(1815) 89円 98円 10.11% 10.11%
6 o ROE Jトラスト(8508) 525円 565円 7.62% 7.62%
7 o もだば テンポスバスターズ(2751) 137700円 147200円 6.90% 6.90%
8 p papiox KLab(3656) 4900円 5230円 6.73% 6.73%
9 m stella ハードオフコーポレーション(2674) 521円 554円 6.33% 6.33%
10 m capcaigoreng ディジタルメディアプロフェッショナル(3652)01/04引け確定 1895円 1999円 5.49% 5.49%
11 p シーチャン イオンファンタジー(4343) 1247円 1315円 5.45% 5.45%
12 o コロンブス イーブックイニシアティブジャパン(3658) 2159円 2270円 5.14% 5.14%
13 o bonoroku 日特建設(1929) 101円 106円 4.95% 4.95%
14 m 播磨富士 ナカヨ通信機(6715) 249円 261円 4.82% 4.82%
15 m ぱーる WDBホールディングス(2475) 77900円 81600円 4.75% 4.75%
16 o あーる 売りジャフコ(8595) 1459円 1391円 4.66% 4.66%
17 m sato セブン銀行(8410) 151円 158円 4.64% 4.64%
18 p 銀万 東京計器(7721) 132円 138円 4.55% 4.55%
19 m どんと来い金融危機 純金上場信託(現物国内保管型)(1540) 3880円 4030円 3.87% 3.87%
20 m はやとまん 売りスズケン(9987) 2184円 2108円 3.48% 3.48%
21 m AROT カスミ(8196) 493円 508円 3.04% 3.04%
22 p 三等兵 みずほフィナンシャルグループ(8411) 105円 108円 2.86% 2.86%
23 m ita 日本通信(9424) 7830円 8050円 2.81% 2.81%
24 o 東海帝王 ダイヤモンドダイニング(3073) 187800円 192000円 2.24% 2.24%
25 p 秋田犬 エス・バイ・エル(1919) 181円 185円 2.21% 2.21%
26 m とし坊 イーブックイニシアティブジャパン(3658)01/05寄り確定 2215円 2260円 2.03% 2.03%
27 o スエ レック(7874) 1150円 1172円 1.91% 1.91%
28 m ナナ トーア紡コーポレーション(3204) 53円 54円 1.89% 1.89%
29 p MOMO 売り日経225連動型上場投資信託(1321) 8660円 8510円 1.73% 1.73%
30 p PFHB 売り日経225連動型上場投資信託(1321) 8660円 8510円 1.73% 1.73%
31 m 陶朱公 売り日経225連動型上場投資信託(1321) 8660円 8510円 1.73% 1.73%
32 p 照彌 東邦アセチレン(4093) 75円 76円 1.33% 1.33%
33 m Riki カッパ・クリエイト(7421) 1819円 1837円 0.99% 0.99%
34 m つんでれ大将 日本電技(1723) 626円 632円 0.96% 0.96%
35 o andy サニックス(4651) 220円 222円 0.91% 0.91%
36 p 逆張売貧乏 ジュンテンドー(9835) 111円 112円 0.90% 0.90%
37 o STA65 住友商事(8053)01/04引け確定 1058円 1067円 0.85% 0.85%
38 m 4畳半2間 ソフトバンク(9984) 2267円 2285円 0.79% 0.79%
39 o ITO 日本電信電話(9432) 3935円 3965円 0.76% 0.76%
40 p 7.11 サンリオ(8136) 3960円 3975円 0.38% 0.38%
41 p B.M.F 売り六甲バター(2266) 437円 436円 0.23% 0.23%
42 m SIUn クオール(3034) 52000円 52100円 0.19% 0.19%
43 p たまたま サトレストランシステムズ(8163) 549円 550円 0.18% 0.18%
44 p 死神 現金 -円 -円 0.00% 0%
45 p kenta 現金 -円 -円 0.00% 0%
46 p zekky 現金 -円 -円 0.00% 0%
47 p イヒピギ 現金 -円 -円 0.00% 0%
48 p 空蝉 現金 -円 -円 0.00% 0%
49 m 現金 -円 -円 0.00% 0%
50 m シーサー 現金 -円 -円 0.00% 0%
51 m まりちゃん 現金 -円 -円 0.00% 0%
52 m don 現金 -円 -円 0.00% 0%
53 o yume 長谷工コーポレーション(1808) 51円 51円 0.00% 0.00%
54 o アポロン 現金 -円 -円 0.00% 0%
55 o mameda 大京(8840) 155円 155円 0.00% 0.00%
56 o てぃずわ 現金 -円 -円 0.00% 0%
57 p ふぇいく ケネディクス不動産投資法人(8972) 228500円 228000円 -0.22% -0.22%
58 p ぱっく ヤーマン(6630) 1208円 1204円 -0.33% -0.33%
59 m RND トライステージ(2178) 902円 899円 -0.33% -0.33%
60 m いくぞう13号 NTTドコモ(9437) 143000円 142500円 -0.35% -0.35%
61 o 岩鏡 ドクターシーラボ(4924) 414000円 412500円 -0.36% -0.36%
62 o れんかな ドクターシーラボ(4924) 414000円 412500円 -0.36% -0.36%
63 m 佐藤 徳 マルキョウ(9866) 457円 455円 -0.44% -0.44%
64 o ヘッジファンドマン 昭和シェル石油(5002) 519円 516円 -0.58% -0.58%
65 o 天使恵 瑞光(6279) 1310円 1300円 -0.76% -0.76%
66 o 優駿 売りコマツ(6301)01/04引け確定 1840円 1859円 -1.03% -1.03%
67 p tune 極洋(1301) 180円 178円 -1.11% -1.11%
68 m パルチ CSSホールディングス(2304) 14500円 14310円 -1.31% -1.31%
69 m 田中有馬菜々 ディジタルメディアプロフェッショナル(3652) 1895円 1870円 -1.32% -1.32%
70 o 野次馬 学研ホールディングス(9470) 140円 138円 -1.43% -1.43%
71 o Umitanago 鳥居薬品(4551) 1445円 1424円 -1.45% -1.45%
72 p 海とタイヤ 1stホールディングス(3644) 519円 511円 -1.54% -1.54%
73 m ようた JASDAQ-TOP20上場投信(1551) 1182円 1163円 -1.61% -1.61%
74 m ポケット メッセージ(2400) 246000円 241600円 -1.79% -1.79%
75 o 上昇気流 カプコン(9697) 1819円 1786円 -1.81% -1.81%
76 p indigo師匠の弟子 タウンニュース社(2481) 255円 250円 -1.96% -1.96%
77 p ビビ太郎 岡本工作機械製作所(6125) 97円 95円 -2.06% -2.06%
78 p 2番煎じ 武田薬品工業(4502) 3405円 3330円 -2.20% -2.20%
79 m フクフク星人 スタートトゥデイ(3092) 1850円 1806円 -2.38% -2.38%
80 o 工場長 売り虹技(5603) 288円 296円 -2.78% -2.78%
81 m 天邪鬼こうじ 鬼怒川ゴム工業(5196) 679円 660円 -2.80% -2.80%
82 o 宮城音弥 ドワンゴ(3715) 128300円 124300円 -3.12% -3.12%
83 o 万川集海 野村不動産ホールディングス(3231) 1163円 1123円 -3.44% -3.44%
84 o premio 東京電力(9501) 182円 173円 -4.95% -4.95%
85 o メリルリソチ 東京電力(9501) 182円 173円 -4.95% -4.95%
86 o 左団扇 ミツミ電機(6767) 583円 554円 -4.97% -4.97%
87 o りんたろう グリー(3632) 2672円 2530円 -5.31% -5.31%
88 o 団子の串 国際のETF VIX短期先物指数(1552) 10800円 10150円 -6.02% -6.02%
89 p SHOKICHOU 中央電気工業(5566) 410円 385円 -6.10% -6.10%
90 o ダービー イー・キャッシュ(3840) 18000円 16620円 -7.67% -7.67%
91 m リーマンサ ミサワ(3169) 960円 885円 -7.81% -7.81%
全リーグ平均 1.19% 1.19%
TOPIX 728.61円 729.60円 0.14% 0.14%
日経平均 8455.35円 8390.35円 -0.77% -0.77%


Copyright(C) 2001-2024 全日本株式投資選手権.All Rights Reserved.