indigo師匠の弟子

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 209.18%
(=3.09倍)
節あたりの上昇率 0.134%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
7.2%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(843) - 0.134% 4.26% 0.507(427)
0.045(38)
0.047(40)
0.059(50)
0.028(24)
2023年夏季レース(13) p 3.146% 49.59% 0.769(10)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年春季レース(13) p -0.289% -3.70% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年新春レース(13) m 1.155% 16.12% 0.615(8)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年秋季レース(13) o 0.804% 10.98% 0.538(7)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年夏季レース(13) o -0.121% -1.55% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年春季レース(13) o -0.236% -3.04% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年新春レース(13) o -0.029% -0.38% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2021年秋季レース(13) o -0.395% -5.03% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2020年春季レース(13) o -0.127% -1.63% 0.462(6)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2020年新春レース(13) o -2.258% -25.69% 0.231(3)
0.077(1)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2019年秋季レース(13) o 0.043% 0.55% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年夏季レース(13) o 0.041% 0.54% 0.462(6)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年春季レース(12) m -2.001% -21.52% 0.250(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2019年新春レース(12) m 0.590% 7.33% 0.667(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年秋季レース(13) p -2.998% -32.68% 0.231(3)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2018年夏季レース(12) m 1.394% 18.08% 0.583(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年春季レース(13) o 0.586% 7.91% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2018年新春レース(13) o -0.929% -11.43% 0.538(7)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2017年秋季レース(13) o 0.454% 6.07% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
2016年春季レース(13) o -0.602% -7.57% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
1.000(13)
0.000(0)
2016年新春レース(13) o 0.035% 0.47% 0.692(9)
0.154(2)
0.077(1)
1.000(13)
0.000(0)
2015年秋季レース(13) o -0.881% -10.86% 0.538(7)
0.000(0)
0.077(1)
1.000(13)
0.000(0)
2013年夏季レース(13) o -0.862% -10.64% 0.385(5)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2013年春季レース(13) m -1.363% -16.35% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2013年新春レース(13) p -1.352% -16.22% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2012年秋季レース(13) m 1.695% 24.43% 0.615(8)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2012年夏季レース(13) p -2.386% -26.93% 0.462(6)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2012年春季レース(13) p 0.073% 0.97% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.308(4)
2012年新春レース(13) p 1.438% 20.39% 0.692(9)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2011年秋季レース(13) m 0.797% 10.87% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2011年夏季レース(13) o 2.273% 33.94% 0.615(8)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2011年春季レース(13) m -0.825% -10.20% 0.385(5)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2011年新春レース(13) o 1.722% 24.85% 0.615(8)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2010年夏季レース(13) o -0.373% -4.74% 0.462(6)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2010年春季レース(13) o -0.678% -8.47% 0.615(8)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2010年新春レース(13) o 0.765% 10.42% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2009年秋季レース(13) m -0.597% -7.49% 0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2009年夏季レース(13) m -0.392% -4.97% 0.615(8)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2009年春季レース(13) o 2.628% 40.10% 0.538(7)
0.154(2)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2008年春季レース(13) o -1.603% -18.94% 0.462(6)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2008年新春レース(9) m -5.815% -41.67% 0.333(3)
0.000(0)
0.333(3)
0.000(0)
0.000(0)
2007年秋季レース(13) m -0.103% -1.30% 0.615(8)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2007年夏季レース(11) p -4.708% -41.18% 0.364(4)
0.000(0)
0.364(4)
0.000(0)
0.000(0)
2007年春季レース(13) p 2.100% 31.00% 0.538(7)
0.154(2)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2007年新春レース(13) m 2.125% 31.43% 0.462(6)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2006年秋季レース(13) p -2.712% -30.05% 0.308(4)
0.077(1)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
2006年夏季レース(13) p -0.569% -7.16% 0.538(7)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2006年春季レース(13) p -0.928% -11.41% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2006年新春レース(13) p 0.347% 4.61% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2005年秋季レース(13) p 2.016% 29.62% 0.769(10)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2005年夏季レース(13) m 2.851% 44.09% 0.692(9)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2005年春季レース(13) m -0.197% -2.53% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2005年新春レース(13) p -0.031% -0.37% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2004年秋季レース(13) p 1.377% 19.45% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2004年夏季レース(13) p 0.513% 6.86% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2004年春季レース(13) p 1.349% 19.02% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2004年新春レース(12) p 3.536% 51.74% 0.583(7)
0.167(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2003年秋季レース(13) p 0.258% 3.41% 0.385(5)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2003年夏季レース(13) p 4.609% 79.64% 0.538(7)
0.462(6)
0.154(2)
0.000(0)
0.538(7)
2003年春季レース(13) p 3.485% 56.12% 0.692(9)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.077(1)
2003年新春レース(12) m 2.189% 29.68% 0.583(7)
0.083(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.833(10)
2002年秋季レース(13) m 0.681% 9.21% 0.538(7)
0.000(0)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
2002年夏季レース(13) o 0.221% 2.92% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.462(6)
0.000(0)
2002年春季レース(13) - -0.535% -6.74% 0.462(6)
0.077(1)
0.077(1)
0.154(2)
0.154(2)
2002年新春レース(12) - 0.392% 4.81% 0.500(6)
0.250(3)
0.250(3)
0.000(0)
0.000(0)
2001年秋季レース(10) - -4.039% -33.78% 0.500(5)
0.000(0)
0.300(3)
0.000(0)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2023年夏季レース

節の成績

勝率 0.769
節あたりの上昇率 3.146%
通算成績 49.59%
PER6.86倍、PBR0.55倍、配当利回り4.65%。
原油・ガス開発専業。国内の天然ガス田操業が基盤。
カナダ・重質油事業は売却。再エネにも注力。
【連結事業】E&P17、インフラ・ユーティリティ63、他20【海外】10(2023.
3)
原油価格連動の割安・高配当利回り銘柄。経常利益45.3%減予想。
PER6.95倍、PBR0.56倍、配当利回り4.59%。
原油・ガス開発専業。国内の天然ガス田操業が基盤。
カナダ・重質油事業は売却。再エネにも注力。
【連結事業】E&P17、インフラ・ユーティリティ63、他20【海外】10(2023.
3)
原油価格連動の割安・高配当利回り銘柄。利益半減予想。
PER7.06倍、PBR0.56倍、配当利回り4.52%。
原油・ガス開発専業。国内の天然ガス田操業が基盤。
カナダ・重質油事業は売却。再エネにも注力。
【連結事業】E&P17、インフラ・ユーティリティ63、他20【海外】10(2023.
3)
原油価格連動の割安・高配当利回り銘柄。減益予想。
PER7.52倍、PBR0.60倍、配当利回り4.24%。
原油・ガス開発専業。国内の天然ガス田操業が基盤。
カナダ・重質油事業は売却。再エネにも注力。
【連結事業】E&P17、インフラ・ユーティリティ63、他20【海外】10(2023.
3)
原油価格連動の割安・高配当利回り銘柄。減益予想。
PER7.76倍、PBR0.62倍、配当利回り4.11%。
原油・ガス開発専業。国内の天然ガス田操業が基盤。
カナダ・重質油事業は売却。再エネにも注力。
【連結事業】E&P17、インフラ・ユーティリティ63、他20【海外】10(2023.
3)
原油価格連動の割安・高配当利回り銘柄。減益予想。
- PER13.55倍、PBR0.94倍、配当利回り2.23%。
日銀の低金利政策は続き、国内不動産市場は堅調が続く。
メリットを受けるトップ銘柄。
PER10.43倍、PBR1.03倍。
1Q進捗率81.9%=>上方修正の可能性大。
PER10.73倍、PBR1.06倍。
造船準大手、中大型船が主。傘下に函館どつく。
14年子会社化した佐世保は修繕軸に再建図る。
【連結事業】新造船77(10)、修繕船13(6)、鉄構・機械6(3)、他5(7)【海外】7
4(2023.3)
1Q進捗率81.9%=>上方修正の可能性あり。円安メリットあり。
PER12.50倍、PBR1.23倍。
造船準大手、中大型船が主。傘下に函館どつく。
14年子会社化した佐世保は修繕軸に再建図る。
【連結事業】新造船77(10)、修繕船13(6)、鉄構・機械6(3)、他5(7)【海外】7
4(2023.3)
同業他社の「内海造船(7018)」も1Q進捗率410.8%=>急騰・高値更新中。
PER4.87倍、PBR0.97倍、配当利回り4.35%。
鉄鋼業向け耐火物の総合大手。JFE、神戸鋼と親密。
高機能材に注力。傘下にイソライト工業。
【連結事業】耐火物等80(10)、エンジニアリング19(8)、不動産1(47)【海外】
22(2023.3)
好業績・割安・高配当利回り銘柄。
9/7(木)1Q発表。前期31.21億円=>今期39.77億円+27.4%、
通期:前期114.57億円=>今期150億円+30.9%に上方修正、進捗率26.5%。
PER5.13倍、PBR1.02倍、配当利回り4.14%。
鉄鋼業向け耐火物の総合大手。JFE、神戸鋼と親密。
高機能材に注力。傘下にイソライト工業。
【連結事業】耐火物等80(10)、エンジニアリング19(8)、不動産1(47)【海外】
22(2023.3)
好業績・割安・高配当利回り銘柄。
高値更新中。
PER2.96倍、PBR0.49倍、配当利回り3.46%。
ソーラー屋根、形鋼等の金属加工業、内外装パネル育成。
ゴム加工、タイルも。買収で拡大志向。
【連結事業】金属加工60(6)、ゴム加工15(23)、建設25(8)(2022.8)
好業績・割安銘柄。3Q進捗率は94.7%。
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 p indigo師匠の弟子 石油資源開発(1662) 4300円 4360円 1.40% 1.40%
第2節 p indigo師匠の弟子 石油資源開発(1662) 4360円 4425円 1.49% 2.91%
第3節 p indigo師匠の弟子 石油資源開発(1662) 4425円 4715円 6.55% 9.65%
第4節 p indigo師匠の弟子 石油資源開発(1662) 4715円 4865円 3.18% 13.14%
第5節 p indigo師匠の弟子 石油資源開発(1662) 4865円 5020円 3.19% 16.74%
第6節 p indigo師匠の弟子 石油資源開発(1662) 5020円 4995円★ -0.50% 16.16%
第7節 p indigo師匠の弟子 三井不動産(8801) 3058円 3014円★ -1.44% 14.49%
第8節 p indigo師匠の弟子 名村造船所(7014) 839円 852円 1.55% 16.26%
第9節 p indigo師匠の弟子 名村造船所(7014) 852円 992円 16.43% 35.36%
第10節 p indigo師匠の弟子 名村造船所(7014) 992円 1037円★ 4.54% 41.50%
第11節 p indigo師匠の弟子 品川リフラクトリーズ(5351) 7880円 8220円 4.31% 47.61%
第12節 p indigo師匠の弟子 品川リフラクトリーズ(5351) 8220円 8340円★ 1.46% 49.76%
第13節 p indigo師匠の弟子 日創プロニティ(3440) 867円 866円 -0.12% 49.59%
      節あたりの上昇率     3.146%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ