今が旬王子

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 -38.02%
(=0.62倍)
節あたりの上昇率 -0.644%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
1.5%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(74) - -0.644% -6.84% 0.405(30)
0.027(2)
0.014(1)
0.054(4)
0.000(0)
2023年秋季レース(9) o -0.881% -7.66% 0.333(3)
0.111(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年春季レース(13) o -1.426% -17.04% 0.308(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
2023年新春レース(13) o 0.778% 10.60% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年秋季レース(13) o 0.203% 2.66% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.154(2)
0.000(0)
2021年秋季レース(13) o -2.344% -26.55% 0.231(3)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2021年夏季レース(13) o -0.235% -3.02% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2023年秋季レース

節の成績

勝率 0.333
節あたりの上昇率 -0.881%
通算成績 -7.66%
先週までゲーム株全般が軟調だったが、そろそろ反発か。KLABは個人投資家に
も人気もあり、過去にホリエモンが推奨していたこともある。
MACDが買いサイン点灯し、そろそろ底と考える。 MACD-32.0 第三者割当増資で下落するも本来のポテンシャルからすると、もうちょっと上
にいても良い銘柄。週末までに多少戻すと思う。
日経平均の下げ幅に比べると下落が小さい。いよいよ底値近辺か。11月に決
算発表も控え反転攻勢をねらう。時価総額はピークの1兆円超えから半値以下

ABEMAは黒字転換か。
いよいよ決算発表。週初はNYの流れを受け下落で始まるが、週末にかけ決算発
表控えて上昇に転じるか。ABEMAの黒字化を期待する。
日経平均先物を見る限り、日経平均は爆上げを予想する。ただ週末にかけては
下落が良そうされるので、日経平均と逆の動きをするダブルインバースに目を
付けた。
週末のニューヨーク市場の上昇と先物の上昇により、週初は日経平均は高く始
まると思う。ただ、週末にかけてはさすがに利益確定に押される展開か。
引き続きこの銘柄を選びます。円安も一服し、日経平均も天井圏と思います。 日経平均はさすがに天井圏。週末にかけては日経平均の調整・下落により、イ
ンバが上昇すると思う。
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 o 今が旬王子 KLab(3656) 287円 275円★ -4.18% -4.18%
第2節 o 今が旬王子 サイバーエージェント(4751)10/12引け確定 778円 795.2円 2.21% -2.06%
第3節 o 今が旬王子 シンバイオ製薬(4582) 332円 304円★ -8.43% -10.32%
第4節 o 今が旬王子 サイバーエージェント(4751)10/27引け確定 795.1円 773.2円 -2.75% -12.79%
第5節 o 今が旬王子 サイバーエージェント(4751)11/02引け確定 768.3円 863.7円 12.42% -1.96%
第6節 o 今が旬王子 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 224円 223円 -0.45% -2.40%
第7節 o 今が旬王子 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 223円 209円 -6.28% -8.53%
第8節 o 今が旬王子 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 209円 208円 -0.48% -8.97%
第9節 o 今が旬王子 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 208円 211円 1.44% -7.66%
      節あたりの上昇率     -0.881%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ