Daisuke

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 93.34%
(=1.93倍)
節あたりの上昇率 0.292%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
0.0%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(226) - 0.292% 9.68% 0.425(96)
0.084(19)
0.058(13)
0.292(66)
0.018(4)
2023年春季レース(10) m -1.078% -10.28% 0.400(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年新春レース(13) o 1.039% 14.36% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2017年秋季レース(13) m 0.749% 10.20% 0.385(5)
0.154(2)
0.000(0)
0.000(0)
0.077(1)
2017年夏季レース(13) o 2.244% 33.47% 0.385(5)
0.154(2)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2016年秋季レース(13) m -2.953% -32.28% 0.231(3)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2016年夏季レース(13) m -0.842% -10.42% 0.538(7)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2016年春季レース(13) o 7.204% 147.01% 0.615(8)
0.308(4)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2013年夏季レース(13) o -1.483% -17.65% 0.231(3)
0.077(1)
0.077(1)
1.000(13)
0.000(0)
2013年春季レース(13) o 0.108% 1.40% 0.462(6)
0.077(1)
0.154(2)
0.308(4)
0.000(0)
2013年新春レース(13) o 0.579% 7.82% 0.538(7)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2011年秋季レース(13) o -1.626% -19.19% 0.308(4)
0.000(0)
0.077(1)
0.846(11)
0.000(0)
2011年夏季レース(13) o -0.137% -1.75% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.923(12)
0.000(0)
2011年春季レース(13) m -0.870% -10.74% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.846(11)
0.000(0)
2011年新春レース(13) o 4.949% 87.35% 0.615(8)
0.308(4)
0.077(1)
0.385(5)
0.154(2)
2010年秋季レース(13) o 0.834% 11.40% 0.462(6)
0.077(1)
0.000(0)
0.385(5)
0.077(1)
2010年春季レース(8) o 1.214% 10.11% 0.500(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.625(5)
0.000(0)
2009年夏季レース(13) o -1.352% -16.23% 0.231(3)
0.077(1)
0.077(1)
0.000(0)
0.000(0)
2009年新春レース(13) o -2.751% -30.43% 0.308(4)
0.154(2)
0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2023年春季レース

節の成績

勝率 0.400
節あたりの上昇率 -1.078%
通算成績 -10.28%
下げ相場はまだ終わっていないと思いますが、暫くは上げそうな感じなので買
いでエントリーします。SOX指数も安定しているし、26日移動平均線にサポート
されながら上げ基調を保っているのでこの銘柄にします。
AI、チャットGPT銘柄。チャート良好。月足・週足共に上昇基調を継続中。日足
で見ても先週末で調整終了(おそらく)。業績絶好調なのでこの銘柄にします
AI、ChatGPT関連で、いろいろな事業への拡大の可能性を秘めていて、且つ業績
も右肩上がりのこの銘柄にします。チャートを見ても上場来高値を更新し青天
井モードなので今後が楽しみな株だと思います。
先週は調整に巻き込まれてしまいましたが、まだ上昇基調は続いているため引
き続きこの銘柄を継続保有します。
米国の利上げ停止観測で金の本格上昇開始を予想します。 - 継続します。米国の利上げ打ち止め観測が強く、今後はドルが売られて金が買
われると思います。また米国の債務問題ですが、茶番なのでどうせ上限は引き
上げられると思います。この引き上げの過程が長引いたり、米国債の格付けが
下げられたりするかもしれませんが、どちらにせよドル売り、金買いなので暫
くは金関連の保有で問題無いと思います。
金の調整は終了かと思います。継続保有します。 アメリカの債務問題が落ち着きそうですが、その後米国債の格付けが下げられ
て株安・金高になると思うので、継続保有します。
米国の債務問題は決着しましたが、格付け会社の動向がまだハッキリしません
。そのため継続保有します。また米国が利上げをストップしたらどうぜ金は上
がっていくので、安心して持っていられると思います。
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 m Daisuke ソシオネクスト(6526)04/04引け確定 9780円 9240円 -5.52% -5.52%
第2節 m Daisuke チェンジホールディングス(3962) 2359円 2543円★ 7.80% 1.85%
第3節 m Daisuke ポート(7047) 2008円 1880円 -6.37% -4.64%
第4節 m Daisuke ポート(7047)04/26引け確定 1880円 1727円 -8.14% -12.40%
第5節 m Daisuke NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN(2036) 31830円 32210円 1.19% -11.35%
第6節 m Daisuke NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN(2036) 32210円 32260円 0.16% -11.21%
第7節 m Daisuke NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN(2036) 32260円 32240円 -0.06% -11.27%
第8節 m Daisuke NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN(2036) 32240円 32210円 -0.09% -11.35%
第9節 m Daisuke NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN(2036) 32210円 32770円 1.74% -9.81%
第10節 m Daisuke NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN(2036) 32770円 32600円 -0.52% -10.28%
      節あたりの上昇率     -1.078%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ