Akiyoshi_2021

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 6.94%
(=1.07倍)
節あたりの上昇率 0.088%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
1.5%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(76) - 0.088% 1.39% 0.408(31)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年新春レース(11) o -0.021% -0.22% 0.364(4)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年秋季レース(13) o -0.350% -4.45% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年夏季レース(13) o 0.289% 3.83% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2022年新春レース(13) o 1.004% 13.87% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2021年秋季レース(13) o -0.740% -9.21% 0.231(3)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2021年夏季レース(13) o 0.342% 4.54% 0.385(5)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2023年新春レース

節の成績

勝率 0.364
節あたりの上昇率 -0.021%
通算成績 -0.22%
長期的には下目線ですが、自律反発のラインではないでしょうか。
長期金利の実質的利上げ(+0.25%)により下押ししましたが、諸外国ではだいた
い直後に下落した後、インフレ期待を織り込んでまた上がっていきます。
実際にはファーコールを売りたい局面です。
- - 来週は反発の継続(高値追い)をする可能性がありますが、28000円が限度であろ
うと思われます。一方、今月末くらいには値が剥落していくものと思われます

日銀も口では緩和継続ですが、実際には利上げを行っており、コロナ前の水準
を割るあたりに中期的には大きく値崩れする局面がどこかで訪れるはずです。
- - - - - - -
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 o Akiyoshi_2021 日経平均ブル2倍上場投信(1579) 13410円 13510円 0.75% 0.75%
第2節 o Akiyoshi_2021 日経平均ブル2倍上場投信(1579)01/13引け確定 13510円 13640円 0.96% 1.72%
第3節 o Akiyoshi_2021 現金 -円 -円 0.00% 1.72%
第4節 o Akiyoshi_2021 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 367円 352円 -4.09% -2.44%
第5節 o Akiyoshi_2021 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 352円 348円 -1.14% -3.55%
第6節 o Akiyoshi_2021 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 348円 344円 -1.15% -4.66%
第7節 o Akiyoshi_2021 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 344円 349円 1.45% -3.27%
第8節 o Akiyoshi_2021 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 349円 349円 0.00% -3.27%
第9節 o Akiyoshi_2021 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 349円 337円 -3.44% -6.60%
第10節 o Akiyoshi_2021 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357) 337円 331円 -1.78% -8.26%
第11節 o Akiyoshi_2021 (NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信(1357)03/16引け確定 331円 360円 8.76% -0.22%
      節あたりの上昇率     -0.021%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ