ぽん太

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 17.94%
(=1.18倍)
節あたりの上昇率 0.318%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
2.9%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(52) - 0.318% 3.06% 0.538(28)
0.019(1)
0.000(0)
0.019(1)
0.000(0)
2023年夏季レース(13) m -0.725% -9.05% 0.538(7)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年春季レース(13) p -0.411% -12.61% 0.462(6)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
2023年新春レース(13) m 1.323% 18.62% 0.538(7)
0.077(1)
0.000(0)
0.077(1)
0.000(0)
2022年秋季レース(13) o 1.101% 15.29% 0.615(8)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2023年夏季レース

節の成績

勝率 0.538
節あたりの上昇率 -0.725%
通算成績 -9.05%
直近高値更新。中期線・長期線とも上昇中。5月に黒字発表後2回目の高値更新
で上昇気運が高まっている。
SMA13・SMA26共上昇開始。出来高も増えており配当利回りも高く、押目狙いで
ある。
SMA26上昇中、高値更新後の押目狙い。配当利回りも高く長期保有したい銘柄で
ある。
短期、長期線上昇中。直近高値越えを試す展開の2回目で期待した。今週中間配
当の権利日もあり上昇しやすい。
日経下落と共に下げ、ビックモータでギャップダウンも陽線連発し、SMA5を超
えたことにより上昇を期待した。
中・長期線とも上昇開始。決算も良く高値更新後の初押し狙い 直近高値更新、五日連続陽線、ここ10日間出来高も増え薬品業界は追い風。 中長期線上昇中。高値更新。5日連続陽線。PER低くまだ上昇を見込める。 長期線上昇。高値更新から押されているが、金曜日日経は大きく下げても陽線
は確保した。
長中期線共上昇中、高値更新。MSCI銘柄から除外されてが、陽線上昇となり強
いと判断した。
中期、長期線とも上昇中。木金共陽線でさらなる上昇を期待した。 高値更新後続伸続く。中長期線共上昇しており、配当狙いが続きまだ上昇する
と考えた。
長期線(SMA60)は上昇中。SMA(5)陽線で超えた。スローストキャスティクス(9,
3,3)で買いシグナル発生した。
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 m ぽん太 サスメド(4263) 1808円 1665円★ -7.91% -7.91%
第2節 m ぽん太 川崎汽船(9107) 3915円 3947円★ 0.82% -7.16%
第3節 m ぽん太 積水ハウス(1928) 2860円 2919.5円 2.08% -5.23%
第4節 m ぽん太 積水ハウス(1928) 2919.5円 2873円★ -1.59% -6.74%
第5節 m ぽん太 SOMPOホールディングス(8630) 6330円 5850円★ -7.58% -13.81%
第6節 m ぽん太 富士電機(6504) 6580円 6689円★ 1.66% -12.38%
第7節 m ぽん太 小野薬品工業(4528) 2790円 2771.5円★ -0.66% -12.96%
第8節 m ぽん太 TOWA(6315) 3070円 3300円★ 7.49% -6.44%
第9節 m ぽん太 日本取引所グループ(8697) 2529円 2580円★ 2.02% -4.55%
第10節 m ぽん太 日清製粉グループ本社(2002) 1925円 1946円★ 1.09% -3.51%
第11節 m ぽん太 日本電信電話(9432) 172.1円 178円★ 3.43% -0.20%
第12節 m ぽん太 武田薬品工業(4502) 4803円 4755円★ -1.00% -1.20%
第13節 m ぽん太 名村造船所(7014) 944円 869円 -7.94% -9.05%
      節あたりの上昇率     -0.725%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ