守宮

プロファイル

レース成績

レース成績

全通算成績 34.60%
(=1.35倍)
節あたりの上昇率 0.995%
支持率
(完全優勝賞金予定額)
9.3%
(20.0万円)
レース(節数) リーグ 節あたりの
上昇率
通算成績 確率 利用頻度
勝率 +10%以上 -10%以下 空売り 低位株
全レース平均(30) - 0.995% 11.55% 0.533(16)
0.133(4)
0.067(2)
0.567(17)
0.000(0)
2025年春季レース(3) p -8.446% -23.27% 0.333(1)
0.000(0)
0.333(1)
0.333(1)
0.000(0)
2025年新春レース(13) m 3.659% 59.57% 0.615(8)
0.231(3)
0.077(1)
0.538(7)
0.000(0)
2024年秋季レース(13) o 0.731% 9.92% 0.538(7)
0.077(1)
0.000(0)
0.615(8)
0.000(0)
2023年秋季レース(1) o 0.00% 0% 0.000(0)
0.000(0)
0.000(0)
1.000(1)
0.000(0)

※ 低位株:株価100円未満の銘柄

※ 節あたりの上昇率={(1+全通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ

2025年春季レース

節の成績

勝率 0.333
節あたりの上昇率 -8.446%
通算成績 -23.27%
トランプ関税で株価急落、売買せず静観したいところ。
新規レース参加のため、「相互関税」発動前から下落傾向にある本銘柄を選ん
だ。
反発して、直ぐに手仕舞いすることになるかも?
「相互関税」、「90日延期」の二突きで、土俵際に追い込まれてしまった。
ここは、慌てず市場の動きを見たいところ。
とは言え、「失格」する危惧があるものの、株価上昇傾向の本銘柄を選んだ。
第2節終了時点で、早くも徳俵に足がかかってしまった。
下値支持線で反発し前営業日の高値を超えた。「陽の大引け坊主」、上がると
期待できる。
Wボトムの様相、真ん中の高値を抜け出せばブレイクするかも?
リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 終値 節の成績 通算成績
第1節 p 守宮 売りシンフォニアテクノロジー(6507)04/11寄り確定 4360円 5250円 -20.41% -20.41%
第2節 p 守宮 ライフドリンクカンパニー(2585)04/18寄り確定 1807円 1724円 -4.59% -24.07%
第3節 p 守宮 ディー・エヌ・エー(2432)04/25引け確定 3587円 3625円 1.06% -23.27%
      節あたりの上昇率     -8.446%  

★ 手仕舞い無し銘柄変更のため終値は次節始値となっています。

※ 太字の銘柄コードの上にマウスを乗せると直前メールの内容が参照できます。

※ 銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。

※ 節あたりの上昇率={(1+通算成績÷100)のn乗根−1}×100  nは節数

ページ先頭へ