普段は小型株を対象にスクリーニングしていますが調整中のものが多く、今回
はそこそこ時価総額の大きいこちらの銘柄でエントリー
ブレイクしてませんが良好なセクターに属し、出来高増で陽線引け、ポケット
ピボットからブレイクに続くか注目しています。
- -  前回、「銘柄を見つければ、アップします」としたが、たとえば
大盛工業(1844/S)にした場合、うまく逃げられていたかどうか。
 今節も同様に、銘柄を見つければアップします。
- - - トランプ関税の恐怖はピークを終えた。
決pER10.91倍、PBR0.68倍、配当利回り4.66%。
上方修正が期待できる割安大型銘柄。
買収成功算発表に期待。
日銀利上げは織り込み済み。

円高+金利低下+原油安=>トリプルメリット相場
- - 継続です - - - - 大きな動きはありませんが、じりじりと上げています。移動平均線、RCIは文句
なしです。
相変わらず400円付近を彷徨ってますね。下げても350辺りでしょう。材料待ち
状態でしょうか。EVの流れは間違いなく来るんですけどね。個人的には、格安
EVなら中国製だろうが気にせず買いますね。むしろ中国製の方が良いかもしれ
ません…。
当銘柄、爆発するなら買収か、次期トヨタ全固体電池搭載EVの正極材に田中く
んのが使われた、になるのでしょう。全固体電池、世界的に開発進んでますか
らね。はやくガソリンスタンド通いから解放されたいものです。まず今節様子
見してみますね。
- - 前回同様の理由で継続します。今週が買いが入って熱かったです! - - - - 米国株はハイテク好業績と大幅利下げを200%織り込み済み。
天井をつけた可能性が大きい。
トランプの高関税政策とウクライナ政策は
高関税政策=>インフレ、ウクライナ政策=>秩序崩壊
結局アメリカとドルの信頼低下を招く。
今年の利下げはなしかも・・・?
PBR0.57で安値放置。8月初旬の高値を出来高を伴って抜けた。 - - 移動平均線から買いと判断しました。 - - - - -

株式レースご案内

株式投資の“宮本武蔵”をめざす、出場登録者の方々です。

予備レース成績上位者から本レースオープンリーグへの昇格者を選抜いたします。

太字の銘柄コードの上にマウスを乗せるとコメントが参照できます。
銘柄コードをクリックするとYahooチャートへリンクします。出場者名をクリックすると出場者ページへリンクします。
コメントのある出場者は太字になります。

予備レース通算成績順

マークはソートが可能です。
△▼は昇格・降格を示しています。

順位 リーグ 出場者 銘柄(コード) 始値 節の成績 通算成績 前日
順位
リウル パナソニック ホールディングス(6752)09/16引け確定 1550.5円 1550.5円 0.00% 74.81% 1
ki △ 住友化学(4005) 487.5円 479.1円 -1.72% 35.79% 2
テストアカウント ヤプリ(4168) 1106円 1031円 -6.78% 35.31% 3
曽瀬海三 現金 -円 -円 0.00% 31.90% 4
波紋 現金 -円 -円 0.00% 25.01% 5
6 surfing △ マツダ(7261) 1098円 1092円 -0.55% 23.68% 6
7 Runon △ 植木組(1867) 2479円 2387円 -3.71% 20.20% 7
8 indigo師匠の弟子 日本製鉄(5401) 3300円 3224円 -2.30% 15.94% 9
9 天真 △ 長谷工コーポレーション(1808) 2544円 2536.5円 -0.29% 15.88% 10
10 シゲル △ 物語コーポレーション(3097) 4340円 4335円 -0.12% 15.32% 11
11 はっぴい TOKAIホールディングス(3167) 1062円 1053円 -0.85% 13.11% 12
12 Climber △ マネックスグループ(8698) 820円 814円 -0.73% 13.06% 13
13 カルキュー ネクスグループ(6634) 150円 146円 -2.67% 12.14% 14
14 獨臂拳王 CYBERDYNE(7779) 189円 189円 0.00% 10.55% 15
15 山羊座 東京電力ホールディングス(9501) 749.5円 652.7円 -12.92% 10.18% 8
16 昇り龍 みずほリース(8425) 1310円 1299円 -0.84% 8.00% 16
17 オアシス 田中化学研究所(4080) 400円 401円 0.25% 7.54% 17
18 銀万 マルマエ(6264) 1763円 1784円 1.19% 7.34% 20
19 シバワンコ 純金上場信託(現物国内保管型)(1540) 16670円 16800円 0.78% 7.13% 18
20 あきら ぴあ(4337) 3655円 3505円 -4.10% 7.03% 19
21 ITO NTT(9432) 161.5円 159.9円 -0.99% 3.91% 21
22 よしひろけっと ソフトバンク(9434) 229.4円 228.8円 -0.26% 3.53% 22
23 ぱっく ビジネスエンジニアリング(4828) 6180円 6190円 0.16% 1.14% 23
24 悲しき離婚トレーダー! 売り物語コーポレーション(3097) 4340円 4335円 0.12% 1.00% 24
25 Battlers NEXT NOTES NYダウ・ベア・ドルヘッジ ETN(2041) 2215円 2205円 -0.45% -4.10% 25
26 白露 朝日印刷(3951) 921円 924円 0.33% -5.93% 26
27 くろ プログレス・テクノロジーズ グループ(339A) 1300円 1323円 1.77% -8.56% 28
28 ROE メタプラネット(3350) 591円 530円 -10.32% -16.29% 27
29 shiheisei セイファート(9213) 1104円 1009円 -8.61% -17.17% 29
30 yosi ジーエヌアイグループ(2160) 2585円 2470円 -4.45% -21.10% 30
31 鶴里桜 レナサイエンス(4889) 1920円 1945円 1.30% -30.91% 31
32 g TENTIAL(325A) 4430円 4490円 1.35% -58.48% 32
33 ぱおんちゃん メタプラネット(3350) 591円 530円 -10.32% -65.70% 33
34 iwashi AppBank(6177) 204円 193円 -5.39% -67.75% 34
予備レース平均 -2.09% 3.04%
日経平均 44768.12円 45303.43円 1.20% 13.77%
TOPIX 3160.49円 3158.87円 -0.05% 11.70%
ページ先頭へ